勝ち+20万!ドルカナダ3ロットロング FXの引退をかけたノーガードテッカニン

今回は100万年ぶりにAIではなく自分の言葉で書いていきます。

今から韓国に行くんですけどその前にやっていきます。韓国旅行の資金を勝ち取りました。

成長になった7月

まぁ前回のロスカット寸前のゴールドロングとか見て欲しいんですけどこのトレードと今回のドルカナダは僕の人生を変えるんではないかトレードが覚醒するのではないかというトレードだったと思います。

死にかけて復活。サイヤ人みたいですがなんしか今回と前回のゴールドではかなり成長になりました。では早速どういう風に見てたとかチャートとか貼りながら振り返っていきましょう。

ドルカナダ3ロットロングトレードの振り返り

ミクロで見たらこんな感じです。

矢印の陽線確定でエントリー。で2つめの矢印の陽線のヒゲで利確しました。

でちょっとミクロなんでマクロにしてどういった根拠でエントリーしたとかシナリオどういう風に考えてたとか書いていきます。

エントリー根拠

エントリー根拠は4時間足でのダブルボトム。まぁ後でチャート貼るけど日足でも同じ場所で確認出来てるので底値圏だろうと目論見があってのエントリーです。

エントリーしたのは基準足が正直もつれててわからんかったんだけども

黄色で〇したこの辺りのどれかだろうということでそこを上抜け陽線で確定したので入りました。損切は設定してないです。MT4では。ただ

前回の安値のチョイ下でロスカットされそうな資金管理のロット数でした。当時ちょうどボーナス入れて25万ぐたいが口座にあったので。

もう一回チャートに戻りたいねんけども

4時間足で持た時にダブルボトムの左側を上昇1波と仮定して今の上昇トレンドが3波と仮定して伸びきるとこを目安に置いてました。1.38000ぐらいか。

利確は1.37700ぐらいでした。

でオレンジの□で囲ってるんですけど

左側の□ね。これぐらいのだいたい1か月ぐらいかな?で綺麗に押し目付けて下降してきたのでダブルボトムが機能するなら同じく1か月ぐらいかけて同じぐらいまで上昇するのではないかと見ていました。

で今回は4時間足で言うとその上昇の初動を取りたい。チャート的には上昇3波の途中から伸びきるかその前の部分。を取りたいなと思ってて無事取れたというかんじでした。

次に日足のチャート貼ります。

日足で見たらずっと下降なんですよ。でダブルボトムを付けている。底値圏と思いますよね?
波のカウントを下降の初めのびよーんて伸びたところを下降1波として見るなら5波が伸びきった。ダブルボトムで底が固いと。

なんで日足では上昇1波の初動部分を狙いました。

まぁ上昇1波を狙うのは正直難しいのでまだ下降日足で下降3波中の可能性もあったのでちょっと怖かったです。日足はそんな感じです。

では肝心の4時間足に戻ってどんなこと起きたとか振り返っていきましょう。

エントリー後

陽線確定でエントリーしてちょっと横軸調整していったん落ちました。

ここはちょっと怖かった。ていうのも日足でまだ下降3波中って可能性があったでダブルボトムがダマシじゃないのかとも思った。ただ素人目に見えてめちゃくちゃわかりやすい綺麗なダブルボトムやからリターンムーブつけてある程度上がるだろう建値付近までは最悪来るだろう思ってました。

いやそもそも初めはエントリー後に大陽線でけっこう上がると思ってました願望込みで。それがリターンムーブ後の陽線なんですけど俺はこの足がエントリー後の4時間で来るんじゃないかと思ってた。わかりやすいダブルボトムやったから。

7/28追記

その後韓国旅行行ってたので続きかけてませんでしたね。チャートは無いけど続き書いていきます。

でエントリーしていったん落ちてまた急上昇して急下降してでした。

正直急下降の時に建値決済も考えましたがなんせ引退をかけてたトレードだったのて持とうと。

ていうのとまだ4時間で見た時に上昇3波なら上がるはずだと。で結局その後の天井やったヒゲで決済しました。一応スマホですが4時間足のチャート貼ります↓

結局決済したところか現状では天井で三尊みたいな感じで下落したんであのまま放置してたらロスカットでした。ほんまにFXは怖いです。+20万が-25万になってた可能性があってたことを思うと。

今回は良くないけど金額で決済しました。含み益がスワップ含めて20万。そこで決済したのが結果的に良かったです。

でも本来ならこういう難しい場面。日足での上昇1波を狙う場面。すなわち下降の波の底を狙ってのトレードは正直難しいです。本来ならもうちょっとロット数は落としてたと思います。