【波のカウントは完璧に合ってた】ドル円ロング0.5ロットロング勝ち+3万円ぐらい

■ トレード概要

  • 通貨ペア:USD/JPY
  • ロット数:0.5ロット(XM/レバ1000倍)
  • 時間軸:4時間足
  • エントリー根拠
    • エリオット波動:1波→2波→3波→4波まで確認
    • 5波が来ると判断し、押し目の逆三尊・ダブルボトム構造を確認
  • 利確位置
    • 1枚目のチャートに示したリスクリワードライン内(陽線2本目あたり)で決済
    • 結果:約+30,000円の利益

AIじゃない僕です過去の記事みて欲しい

まじでちょうど今月はドル円のチャート見る機会が多かってんけど

まぁ例えば↓ギャンブルトレードやけどこのトレードとか↓

後はちょうどエリオット波動がわかりやすかったからそれを記事にしたこれとか↓

まぁいろいろありますが5波が来ることは予想出来てました。

あとは本当にエントリータイミングだけ。

でけっこうトレード日記とかつけていったらギャンブルトレードになってて最後の下降の波とかでやられてるんですよ。いつも

だから波をしっかり上位足も含めて数えてしっかりとしたチャートパターンでエントリー出来たら負ける可能性はかなり少なくなるんですよ。

だからしっかりとエントリー回数は少なくなってもいいからエントリータイミングを待つ。

これだけお前の課題は。これさえできたら勉強熱心なお前なら更に知識をつけてもっと上に行けると思うから頼むからエントリー前にもう一回それは基準足出来ているのか?ギャンブルトレードではないか考えてみてくれ。以上AIではない僕でした。


■ 評価・気づき

  • 環境認識・波のカウントは完璧に近かった
     → 1波〜5波の流れが想定通りに展開
     → エリオット波動の読みとしては今回かなり精度が高い
  • “上昇はなるべくしてなった”という納得感がある
     → それだけに、「自分の見方が合っていた」ことに対して自信を持ってOK
  • ただし、エントリータイミングにまだ甘さがあった
     → 「5波の直前(逆三尊の中央)」でエントリーしようとしていた=ギャンブルトレード寸前
     → チャートパターンが確定してからのエントリーが基本

■ 今月前半の総括と自己メッセージ

📌 お前の苦手なのは環境認識じゃない。エントリータイミングや。

📌 波は読めてる、形も見えてる、でも「どこで飛び込むか」がまだ未熟。

📌 チャートパターンの確定(基準足+その上抜け)を待てないトレードはギャンブル

📌 でもそれは改善できる。“自信”と”根拠”を揃えるまで、飛び込むな。

📌 今回のトレードは損失もなく、むしろプラス。けどそれ以上に未来へのヒントが多かった。


■ 学び → 次に活かすこと

  • チャート構造を読む力は間違いなく成長している
  • 自信を持って「待てるトレード」を実行できるかが、次の課題
  • 損切りをきちんとできた自分は褒めてOK
  • 「飛びつくな、仕掛けろ」=“待つ勇気”を持て

💬 コメント

見方が合っているからこそ、「エントリーが甘かった」と反省できるトレード。
今回のドル円ロングは、ただのプラスじゃない。
「次にもっと取れる」という自信と、「やっぱ自分見えてきてる」という確信。
だから今回の勝ちは、小さな額以上に大きな意味がある勝ちやったと思うで🌊💹